運営:税理士法人リアドリ
〒272-0021 千葉県市川市八幡2-5-20 イーストビル芝田6階
融資・補助金・節税をセットでサポート
土日・祝日対応OK!
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 (事前にご連絡があれば対応可) |
---|
外部環境データの収集方法
先日の記事(外部環境調査で有効なフレームワーク)にて、外部環境調査のカテゴリーについてお伝えしましたが、具体的に外部環境データを収集するにはどうしたら良いでしょうか。
既に創業している方であれば、おおよその外部環境の把握はできるかとは思いますが、これから創業される方は、その業界や市場に触れて情報を掴むことは難しく、また既に創業されている方でも、新しい商圏への参入を検討される場合などは、新たにその市場(商圏)の情報源を探さなくてはなりません。
そのような際に活用していただきたいものを当ページにて紹介させていただきます。インターネット上で確認できるものも多くあるので、是非ご覧になってみてください。
公的機関のウェブサイト
国(政府)や自治体のWEBサイトには、市場(商圏)のデータが豊富に掲載されています。
e-stat(政府統計の総合窓口)
https://www.e-stat.go.jp/
日本の政府統計データを集約したポータルサイトです。各府省等が単独で保持し、各自のWEBサイトに散在していた統計関係情報が集約されています。
社会の情報基盤となる統計結果を誰でも利用しやすいかたちで提供することを目指しており、各府省等が登録した統計表ファイル、統計データ、公表予定などの各種統計関係情報を提供しています。
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/index.html
中小企業庁WEBサイト内の統計情報ページです。
中小企業庁のページであるため、日本の中小企業や小規模事業者の事業者数や景況調査などのデータが掲載されています。
商圏データをしたい場合は、商圏として捉えている自治体のWEBサイトをご覧になることもお勧めします。
例えば、市川市であれば、市川市内の世帯総数や人口総数などの人口動態であったり、産業別の従業者の数の推移などを確認することができます。
[市川市のWEBサイト]
https://www.city.ichikawa.lg.jp/catpage/cat_00000159.html
業種別の調査
自社が所属している、もしくはこれから創業している業種の情報については、民間でも統計情報を開示している場合があります。
https://www.inshokuten.com/research/
株式会社シンクロ・フードが運営しているサイトで、飲食店へのアンケートによる統計データや調査結果が掲載されています。
飲食店を経営されている方は一度ご覧になることをお勧めします。
https://juas.or.jp/
一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会(Japan Users Association of Information Systems、略して「JUAS」)のWEBサイトです。IT企業を経営されている方にお勧めのサイトとなります。
企業IT動向調査など、各企業へのアンケートを基にした統計データ等が掲載されています。
https://www.kinzai.jp/books/14jiten/
株式会社きんざいが提供している書籍・サイト・アプリです。
どれも有料とはなりますが、1500以上の業種に渡り、調査員が独自に収集した情報を見ることができます。なお、お住まいの自治体の図書館に置いてある場合もあるので、お近くの図書館にお問い合わせされることをおすすめします。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~17:00
※土曜・日曜・祝日は除く(事前にご連絡があれば対応可)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒272-0021
千葉県市川市八幡2-5-20
イーストビル芝田6階
本八幡駅 徒歩2分
京成八幡駅 徒歩2分
9:00~18:00
土曜・日曜・祝日
(事前にご連絡があれば対応可)